トップへ戻る 一覧へ戻る

 峠の茶屋から姥ヶ平まで
 平成14年(2002)10月13日(日)晴   参考地形図 那須岳


 例年通り峠の茶屋の駐車場は午前5時くらいには満杯の有様であった。朝日岳斜面の紅葉は昨年より私が5日遅かったため、朝日が当たったものの鮮やかさに欠けたいた。私が歩き始めたのが6時半だったろうか。もうたくさんの人が登山道を登っている。昨年も「蟻の行列」と思ったが、それ以上の人たちではなかったろうか。


 峰の茶屋から姥ヶ平側を眺めると完全に紅葉としては終わっている。昨年同様、私用とは言え1週間早く(それでもどうだったか)来られたらと悔やんでしまう。ただ天気だけは抜けるような青空で那須では久しぶりだった。一度朝日岳方面に行ってはみたものの、気が変わり(いつもの気ままさ加減)姥ヶ平へUターンしてしまった。


 水蒸気のあがる茶臼岳中腹を通り牛ヶ首へ出る。一部斜面の紅葉は綺麗だが、姥ヶ平周辺は終わってしまっている。


 姥ヶ平から眺める茶臼岳は、これも久しぶりにすっきりした青空の中に浮かんでいる。残念なのは木々が多く葉を落としてしまっている。




一覧へ戻る