肥前名護屋城跡の散策(天守台 88.6m) 唐津市
平成30年(2018)3月1日 曇/晴
名護屋城博物館入口バス停で降車する。博物館入口とあるが博物館へは車道を150メートルほど行った先の階段を上がる。上がれば大手門食堂と先の右手に城跡入口がある。左手奥に博物館が建っている。城跡に入るには観光案内所で100円の清掃協力金を払い、パンフレットを貰う。
大手口→東出丸→三ノ丸→本丸(天守台)→水手曲輪→遊撃丸→二ノ丸→弾正丸→搦手口→馬場→三ノ丸→東出丸→大手口へ戻る。まだ観る場所は多いのだが、時間の制約があり博物館を見学して戻る。博物館は無料拝観できる。
道の駅(桃山天下市) |
右の階段を上がる |
観光案内所 |
  
  
  
三ノ丸側から門跡 |
三ノ丸入った右手の石垣 |
三ノ丸井戸跡 |
  
  
本丸 旧石垣(中央)左に拡張 |
本丸 旧石垣発掘保存 |
本丸 拡張した側の櫓跡 |
  
  
  
天守台から多門櫓方向 |
天守台から遊撃丸 南側 |
天守台から遊撃丸 北側 |
  
  
  
  
二ノ丸から船手口への門跡 |
遊撃丸土塁上から天守台 |
遊撃丸から二ノ丸への門跡 |
  
  
  
弾正丸から二ノ丸方向 |
馬場跡と馬場櫓台 |
三ノ丸櫓台跡 |
  
三ノ丸南東隅櫓台跡 |
南東隅櫓台跡から博物館 |
三ノ丸側の本丸石垣 |
  
東出丸櫓台から大手道 |
下から大手道と東出丸石垣 |
名護屋城博物館 |
  
|